ページが見つかりませんでした – アールコーブホーム安江工務店の新築事業サイト https://www.yasue.jp アールコーブホーム安江工務店の新築事業サイト Thu, 28 Mar 2024 00:39:01 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.4.15 設計コンペ https://www.yasue.jp/blog/42249 Thu, 28 Mar 2024 00:38:10 +0000 https://www.yasue.jp/?p=42249 ...続きを読む]]> こんにちは

 

お客様へのご提案の一つに設計コンペがあります

 

社内メンバーからプランを募り

 

色々な視点からのアイデアをお客様へご提案する

 

 

普段は仕上がったプランを形にしていくのが仕事の私ですが

 

今回はコンペに参加しました!

 

いや~難しい!

 

お客様からのご要望を考慮しながらも

 

自分の経験から、こうしたらいいんじゃないか

 

そんな思いが溢れてくると納まりきりません 笑

 

本なんか買ってきて、いろんな資料を参考にしながら

 

(こんなのとか)

 

おやつで頭に糖分を補給しつつ

 

なんとかご希望のボリュームに納めることが出来ました

 

少しでもより良いご提案が出来るよう、スタッフ一同

 

日々研鑽してお待ちしております

 

]]>
玄関トビラ https://www.yasue.jp/blog/42224 Fri, 22 Mar 2024 07:50:51 +0000 https://www.yasue.jp/?p=42224 ...続きを読む]]> 仕事柄、いろんなお客様のお住まいへお伺いします

 

インターホンでご挨拶して玄関からお邪魔するのですが
今回はその玄関の扉のハナシ

 

 

 

日本の玄関の扉は外開きのドアが主流ですが
海外では内開きがスタンダード

 

 

 

「海外は玄関で靴を脱がないからかな・・・?」
と単純に考えていたのですが
どうやら国によって理由に違いがあるみたいです

 

 

私の貧弱な人脈を駆使して話を集めてみると

 

 

■あるイタリア人
 「外開きの玄関?防犯上ありえないよ!」

 外開きだとドアのヒンジ(蝶板)が外から見えていて
 これを壊して簡単に中に侵入されてしまう・・・
 という理由だからだそう

 

 

■あるフランス人
 「大事なお客様をお迎えするのに外開きだと
  一旦追い返すことになるでしょ?」

 外開きはゲストに対して失礼にあたるから、だそう

 

 

■あるアメリカ人
 「内開きなら重い家具を置けば侵入できなくなるよね」

 やはり防犯上の理由が一番のようです

 

 

■あるスウェーデン・フィンランド人
 「外の雪を吹き込ませないために外開きが標準だよ」
 「日本の玄関ドアは大きくてかがまなくていいね」

北欧の国では小さい玄関ドアの外開きが多いそうです
玄関ドアを小さくすることで外気の侵入を最小限にする
生活の知恵なんだそう

 

 

玄関の扉を引戸にされるお客様も少なくありません

 

 

日本の昔の住宅はみんな引戸でした

玄関の狭いスペースを扉が占領することもなく収まるし
引違いの扉にすれば開口部が広く取れる点も有利です

 

 

 

 

外開き・引戸が主流の日本でも
内開きドアが標準の例があります

 

ホテルやオフィスビルなんかがそうですね

 

これは災害時の避難経路の邪魔にならないように
通路側にドアが開かないようにしているんですね

 

 

 

ドアの開き方ひとつにもいろいろ理由があるものです

]]>
天白区 完成見学会 https://www.yasue.jp/blog/42219 Tue, 19 Mar 2024 03:14:38 +0000 https://www.yasue.jp/?p=42219 ...続きを読む]]> 週末、完成見学会をさせていただきましたM様邸。

おかげさまで大盛況で終えることができました。

 

 

ご来場いただきました方からは

漆喰の感じが素敵ですね!

コンパクトで動線がよく住みやすそうなお家ですね!

外は肌寒いのに電気ストーブだけでこんなに暖かいんですね。

等々嬉しいお声をたくさんいただきました。

 

いよいよ来週お引き渡しです。

M様楽しみにしていてくださいね♪

]]>
換気のハナシ https://www.yasue.jp/blog/42210 Mon, 18 Mar 2024 07:57:21 +0000 https://www.yasue.jp/?p=42210 ...続きを読む]]> 厚さ寒さも彼岸まで、皆さんいかがお過ごしですか?

 

 

そろそろ暖房器具のお世話になる日も少なくなり

過ごしやすい季節になってきましたね。

 

 

コロナ対策などで「部屋の換気」が推奨されて久しいですが

ほとんどのエアコンでは換気はできないってこと、ご存じでしたか?

 

 

 

部屋の換気について大事なのは次の3つ!

 

① 24時間換気システムを正しく使う

② 空気の通り道を作る      

③ キッチンの換気扇を活用    

 

 

 

 

 

① 部屋の壁や天井についている「換気口」を開けましょう

↑この白いヤツです

 

 

換気口は外気と繋がっているんですが

この白いヤツは室温をほぼ下げることなく

換気ができるようになってます

※法律上は常時開けておくことが義務付けられています

 

 

ちゃんと開いていれば

2時間で室内の空気をまるまる1回

入れ替えられるように設計されているんです

 

 

 

 

② 空気の通り道を作る=対角線上に2か所、窓を開けましょう

 

1時間に5~10分程度が目安です

「2時間に10分を1回」よりも「1時間に5分を2回」の方が効果的だとか

 

 

窓が1か所しかない場合はドアも開けましょう

扇風機を窓から外に向けて回すことで効率的に換気できますよ

 

※ダイキンHPより

 

 

 

 

③ キッチンの換気扇は家の換気扇の中でも排気の量が特に大きいので

換気の効果をかなりアシストしてくれます

これを使わない手はないですね

 

 

 

近年の住宅は高気密に作られているぶん

家の中の空気が滞留しやすくなっています

 

 

 

湿気が溜まるとカビの原因にもなり

家の寿命が短くなることに繋がりますので

換気の重要性が昔より高まっているんですね

]]> 上棟 in 岡崎市 https://www.yasue.jp/blog/42201 Sat, 16 Mar 2024 08:56:10 +0000 https://www.yasue.jp/?p=42201 ...続きを読む]]> 先日、大安の日に快晴のもと、岡崎市で建て方を行いました!

 

まさに建て方日和!!

 

 

お施主様も朝から現場に駆けつけてくださり、ご見学されました。

 

実際に形になっていく光景をご覧になり、喜んでいらっしゃいました。

 

 

お施主様の喜んでいるお顔が見れると頑張れます。

 

 

S様、上棟おめでとうございます!

 

6月の完成がたのしみですね!

 

]]>
尺とか寸とか https://www.yasue.jp/blog/42192 Mon, 11 Mar 2024 00:43:56 +0000 https://www.yasue.jp/?p=42192 ...続きを読む]]> こんにちは

 

みなさん、長さを測る時ってどんな単位を使いますか?

 

ミリ(mm)、センチ(cm)、メートル(m)、キロ(km)。。。

 

お仕事によってはもっと特殊な単位を用いる方もいらっしゃる事でしょう

 

建築の世界では主にミリ(mm)単位で数字を表します

 

お手元に図面をお持ちの方はご覧になると、そうだねと思って頂けるかと思います

 

ただ、大工さんの世界にはミリ(mm)ともう一つ。。。

 

「尺」や「寸」で表す「尺貫法」の単位が存在するんです

 

「一寸先は闇」なんてことわざにも出て来るこの単位

 

ミリで表す今のご時世でも、根深く生き残ってます!

 

 

 

畳1枚(地域によって違いますが)は「910mm×1,820mm」

 

これを尺貫法に直すと「3寸×6寸」…「サブロク」なんて呼んだりします

 

柱の太さは「105mm×105mm」…中途半端だなと感じますが

 

尺貫法に直すと「3寸5分(サンズンゴブ)×3寸5分」となり…「サンゴ角」なんて呼ばれます

 

じゃあ1寸って、910mm÷3寸=30.333…mmで割り切れないの?

 

と、私も若い頃はよく思ったものですが

 

高さ「300mm」の梁は「10寸→1尺」と呼ばれ「303.333mm」じゃないんです

 

ワケガワカラナイですよね~

 

そう、今はミリ(mm)で物が作られるので

 

「1寸」は都合よく「30.3mm」や「30mm」に伸び縮みしちゃうんです

 

それでもなんとなく、昔の尺貫法に倣った数字で造られる今の製品の規格寸法

 

日本人の心はひっそりと皆さんの家にも潜んでいるんです

 

所々にメジャーを当てて探してみるのも面白いかもしれませんね

 

]]>
薪割り生活 https://www.yasue.jp/blog/42180 Mon, 04 Mar 2024 00:38:17 +0000 https://www.yasue.jp/?p=42180 ...続きを読む]]> こんにちは

 

今日も今日とて薪割生活に勤しんでおります

 

薪割りと言っても、主な燃料になる薪は購入しているので

 

焚きつけに使うための細かい薪にする作業が主になります

 

なので、まさかり担いだ~♪ という感じではなくて

 

ハンマーで薪を叩きつける、こんなスタイルで割ってます!!

 

コレをこうして。。。

 

 

こうっ!!

 

 

語彙が少ないのはご愛敬で。。。

 

この作業を繰り返して細かく割って。。。

 

そうすると、火が付きやすいんです♪

 

 

ほら、この通り!!

 

 

火が付き終わればパソコンに向き直りデスクワーク

 

マウスを持つ手がプルプル震えているのを、そっと隠しながら一日過ごします 笑

 

]]>
住宅の気密測定結果が素晴らしい!C値0.27 https://www.yasue.jp/blog/42171 Fri, 01 Mar 2024 12:13:56 +0000 https://www.yasue.jp/?p=42171 ...続きを読む]]> 皆さんこんにちは!

先日、私たちの造る

次世代型モデルハウス

日進市『赤池ベース』の気密測定が行われ

その結果が出ました!!!

 

気密測定

↑ ↑ ↑

嬉しいことに、

『C値0.27』という素晴らしい数字を記録しました

 

 

今回は、この気密性能の優れた結果が

どのように私たちの生活に影響を

与えるのかについてお話ししようと思います。

住宅の気密性能を示すC値はC値0.6以下であれば

高い気密性を有していると言われています

モデルハウスはその基準を大きく下回るC値0.27という

驚異的な数字を達成しました

これは、外部からの空気の侵入を抑制し

室内の温度を快適に保つために

非常に重要な要素となります

 

この優れた気密性能には、

いくつかの素晴らしいメリットがあります。

①エネルギー効率が向上します。

②冷暖房効果が進み光熱費の削減に繋がります。

③室内の快適性が向上し、

外部からの騒音や気象の影響を最小限に抑えることができます。

 

この素晴らしいC値の結果は、

みなさまの生活環境全体を向上させる

とても大事な部分を担っています。

 

これからの時代は

省エネルギー、快適性、建物の耐久性など、

様々な面でプラスの影響を期待されている中で

安江工務店では、

みなさまがより良い暮らしを

手に入れることのお手伝いしています。

 

気密性能の向上が、

私たちの住まいにどれだけ良い変化を

もたらしてくれるのか、

これからの家づくりがますます楽しみですね!

 

皆様とたくさん話しをして

一邸一邸、こだわりを持った設計をしています

夢をたくさん聞かせてください

]]>
自慢の職人さん https://www.yasue.jp/blog/42152 Thu, 29 Feb 2024 09:37:48 +0000 https://www.yasue.jp/?p=42152 ...続きを読む]]>  

いつもキレイな基礎をつくってくださる基礎屋さん。

 

 

 

 

キレイな鉄筋組、キレイな基礎形、基礎屋さんの丁寧な仕事に感動させられます。

 

現場もいつも整理整頓されています。

 

 

「褒めて伸びるタイプだからたくさん褒めて」とおっしゃる方なので、

いつも会うたびに「本当にキレイな基礎ですね」と褒めています。

お世辞ではなくもちろん本心です。

 

 

そんな基礎屋さんの毎現場の最後の仕事は仮設トイレの掃除。

 

 

 

いつも感謝です。

 

 

 

 

 

 

]]>
躯体検査 https://www.yasue.jp/blog/42139 Wed, 28 Feb 2024 08:32:08 +0000 https://www.yasue.jp/?p=42139 ...続きを読む]]>  

先日、住宅瑕疵保険のJIOの躯体検査を受けました。

 

 

躯体検査では柱や梁、筋交い等が図面通りに施工されているか、

構造金物がしっかり取付けられているか、

釘のピッチは問題ないかなど、

隠れてしまう細かいところまで確認します。

 

 

安江工務店では全ての柱に梁と緊結するための金物を取り付けてます。

金物にも種類があり、構造計算によって取り付ける金物が決まってます。

 

 

 

検査は特に指摘なく適合でした。

 

「丁寧に施工されてますね。安江さんはいつもきれいだから、検査が楽です。」

と検査員の方から嬉しいお言葉をいただきました。

 

 

いつもきれいに丁寧に施工してくださる大工さんに感謝です。

 

 

]]>
書斎 https://www.yasue.jp/blog/42118 Mon, 26 Feb 2024 07:30:17 +0000 https://www.yasue.jp/?p=42118 ...続きを読む]]> こんにちは!

今回は書斎のお話です

 

お部屋に入ったときに、嬉しくなったこの書斎

 

「木の温かさ」と「 窓から差し込む光」が感じられる、居心地の良い空間となっております!

 

リビングの吹抜けと繋がる室内窓

形や色などにこだわった造作本棚

無垢ヘリンボーンを使用した床材

 

こだわりの詰まった書斎に、いろんな色が足されていくのが楽しみです◎

 

 

 

 

 

]]>
階段の下は・・・ https://www.yasue.jp/blog/42106 Sun, 25 Feb 2024 11:04:53 +0000 https://www.yasue.jp/?p=42106 ...続きを読む]]> こんにちは

今回は階段下を有効活用している事例を2つご紹介します!

 

①収納スペース

階段に合わせて収納の天井を勾配にすると、

収納スペースが増えるだけでなく、見た目のアクセントにもなります◎

 

②カウンター設置

天井が近いため、こもって作業をするイメージになります

弊社は壁・天井がしっくいなので、ブラケット照明の光によって陰影が出てかっこよくなります◎

 

最近ではヌックをご検討される方も多いですよね!

階段下も有効に使えると、楽しい空間がたくさんできます! 

]]>