受付時間:8:30〜17:30
定休日:毎週水曜日、第2・4・5火曜日
安江工務店 新築部
ブログ

2016.07.28 Thu
土台組
皆様、こんにちは! 新築部の藤井誠です。 中村区のA様にて土台組が行われました。 先日、基礎検査の際に墨だしをした場所にいよいよ土台を並べます。 まずは、土台にアンカー部分の穴あけ...

2016.07.28 Thu
□夢の国□
みなさまこんにちは! 新築住宅部 北村です(*'ω'*) さてさて早速ですが先日お休みをいただき、、 千葉の方にある夢の国に行ってまいりました(^^♪ 小学生さま中学生さまの夏休み真っ盛りなため混雑を心配しておりましたが、 私...

2016.07.28 Thu
あっという間に…
こんにちは。 新築部の村崎です。 気がつけば、もぉ8月ですね(早) 今年もあと5ヶ月しかありません! あっ! まだ5ヶ月もありました! &nbs...

2016.07.27 Wed
ピーチ
お疲れ様です。新築部工事チームの安藤です。 もう巷では話題になっておりますが 僕と白鳥さんの歓迎会をしていただきました! すごく楽しい夜でした。これからも精一杯頑張りますよー! 皆様、よろしくお願いいたします。 ちなみに僕はビ...

2016.07.27 Wed
新しい仲間を快く迎える会
こんにちは 新築住宅部工事チームの岡本です 皆様ご存知の通り先月より新たな仲間が増えたのですが、、 その方々を迎える会を先日致しました 工事チームに入った安藤さんで...

2016.07.27 Wed
☆上棟打合せ☆
こんにちは。 新築部の村崎です。 本日は、蒸し暑い中、緑区 M様邸の上棟後のお打合せでした! まだ断熱材も入っていないのに、建物の中は、涼しさを感じる事ができました(^^♪ &nb...

2016.07.27 Wed
ブロック工事
皆様、こんにちは! 新築部の藤井誠です。 今日は守山区のS様邸の現場確認です。 S様邸は地鎮祭を終え、いよいよ基礎着工の間際の状態です。 今は基礎着工に先立ち、敷地...

2016.07.27 Wed
卓越風
新築部 設計チーム 多湖です 窓のデザインに大切なこと 光と風 風をデザインするために 必要なこと 卓越風 卓越風? ある特定の時期に吹く 最も頻度が高い風向きのこと 名古屋の風向きこちらです ...

2016.07.26 Tue
フローリング張り
皆様、こんにちは! 新築部の藤井誠です。 今日は北区のF様邸の現場確認を行いました。 ただいま、フローリングの施工中! ナチュラルなフローリングがどんどん張られていきます。 &n...

2016.07.26 Tue
仲間が増えました…
こんにちは。 新築部の村崎です。 すでにご存知の方もおられると思いますが、 新築部に新たに二人の仲間が増えました! 白鳥コンシェルジュと安藤工事監督です。 &nb...

2016.07.26 Tue
ガラスブロックと漆喰のコラボ
これから 健康診断 気が重い 新築部 設計チーム 多湖です 美しものを見たくなりました シンプルな白い漆喰は ガラスブロックとも相性抜群です &nb...

2016.07.25 Mon
セルロースファイバー(断熱工事)
断熱工事を行いました。安江工務店は柱間に「セルロースファイバー」を充填します。 屋根は、勾配なりに充填していきます。そして、外気に触れるとこをは、すべてに充填し家を囲むような形になります。 セルロースファイバーの特徴は、 ① 高い...