受付時間:8:30〜17:30
定休日:毎週水曜日、第2・4・5火曜日
安江工務店 新築部
ブログ

2016.05.27 Fri
少し歩いただけで……(´・ω・`)
おはようございます(^_-)-☆ お久しぶりになってしまいました、コンシェルジュの平岩です! 最近の私はというと… ひたすら歩いています。 スーツにスポーツドリンク、そしてバインダー。 やや怪しげです。 ...

2016.05.27 Fri
地球温暖化…1
こんにちは。 新築部の村崎です。 本日は、深刻な問題でもある温暖化ついてお話しさせて頂きます。 日本でも猛暑日が続く中、世界各地も記録的な熱波に見舞われています。 ...

2016.05.27 Fri
緑化計画
新緑の季節 新築部 設計チーム 多湖です ご存じの方も多いと思いますが 名古屋市に緑化地域制度があります 主に敷地面積と建蔽率で 緑化面積が決められてます ヒートアイランド現象など 植栽の重要性が再認識され 平成20年...

2016.05.26 Thu
中間検査
皆様、こんにちは! 新築部の藤井誠です。 今日は一宮市のO様邸にて中間検査を受けました。 中間検査とは確認検査機関が確認を下ろしたけんちくが 図面通り作られているか図面通りの構造で建てられているかをチェックしていただきます。 そもそも...

2016.05.26 Thu
こだわりの仕様…3
こんにちは。 新築部の村崎です。 本日は安江工務店の標準床材のご紹介です。 まず、無垢材に触れて感じるのは、自然のやさしさです。 夏はひんやりと涼しく、冬はやさしく温か...

2016.05.25 Wed
島田匠の会総会!
皆様、こんにちは! 新築部の藤井誠です。 今日は安江工務店に協力してくださる業者の皆様の集まり「島田匠の会」の総会を行いました。 島田匠の会とは安江工務店に協力してくださる業者の皆さまの集まりです。...

2016.05.25 Wed
両成敗が止まらない
こんにちは 安江工務店新築部の川瀬です。 先日、近所のTUTAYAへ行った際に嬉しい出来事がありました。 なんと、ピックアップされておる。 ちょっと前まで数ある...

2016.05.25 Wed
雀の巣
こんにちは 安江工務店新築住宅部工事チームの岡本です 本日は初めての試みに挑戦して参りました 雀の巣の撤去 お客様より雀が巣を作ってしまったようなので見てほ...

2016.05.25 Wed
春日井店の洗面室
曇り空 新築部 設計チーム 多湖です 先日、お客様との打合せで 春日井店の洗面みたいな感じ~ で 再確認してみました 落ち着いたカラーで タイルもお洒落 素敵です S様邸 洗面コーナー 楽しみ...

2016.05.25 Wed
こだわりの仕様…2
こんにちは。 新築部の村崎です。 本日は、安江工務店の標準仕様、セルロースファイバー(断熱材)をご紹介させて頂きます。 私たちの作る家の断熱材は、セルロースファイバーを標準仕様にしていま...

2016.05.24 Tue
祝!上棟式!
皆様、こんにちは! 新築部の藤井誠です。 一宮市のO様邸にて昨日、上棟式を行いました! 建て方工事を行ったのが14日。 それから1週間ほどがたちました。 昨日は私が司祭の役目を担い 祝詞を奏上させていただきました。 ...

2016.05.24 Tue
オムライス男子
こんにちは! 安江工務店新築部一のオムライス好き たまごはやっぱり"ふわとろ派" 川瀬です。 先日、栄のラシックの地下にある行きつけの For Youというオムライス屋さんへ行ってまいりました。 ...