受付時間:8:30〜17:30
定休日:毎週水曜日、第2・4・5火曜日
安江工務店 新築部
ブログ

2018.09.13 Thu
“田or卍”
本日訪れた現場で見つけたアート作品。 漢字の“田”にも、今が旬の“卍”にも見えるこの部分。 正体はというと… お客様こだわりのガラスブロックが入るスペースなのです。 安江工務店といえば、しっくいの壁ですが、 ...

2018.09.12 Wed
“前向き”
negativeになることがある人… 私です。 99%はpositiveですが、そんな私でも 1%と向き合わなければなりません。 そして、その1%は意外と簡単に解決できると思うのです。 そこで、写真の“...

2018.09.11 Tue
“知る=豊か”
本日は学びの1日。 収納やインテリアについて、研修に参加して参りました。 と、研修前に寄り道。 Kartell名古屋におじゃましました。 店長の山田さんはオシャレで優しいイケメン。 Kartellの商品...

2018.09.09 Sun
“Basu Tuaaa”
本日は待ちに待ったバスツアーっ!! 20名を越える大所帯で、 構造見学と、オーナー様邸を訪問させていただきました。 道中はものすごい大雨に降られたのですが、 トイレ休憩 お弁当タイム 会場での発着...

2018.09.08 Sat
“建築屋さん”
最近ふと思うのです。 「私のブログがオシャレじゃない!」 名前からオシャレなハウスメーカーさんや、 工務店さんのブログを拝見することもあるのですが、 カメラマンが撮影した写真が載ってたりと、まぁオシャレ。 ...

2018.09.07 Fri
“こころいき”
大工さんのお仕事を間近で見れるこの新築営業という仕事。 非常に幸せです。 小さな頃から木工が好きで、大工さんとのお話しはとてもワクワクします。 今日の現場でも、大工さんが職人芸を見せてくれました。 そんな中で...

2018.09.06 Thu
“強い「家づくり」”
ここ数日間で、台風、地震と、 立て続けに自然災害が発生してしまいました。 目を疑うほどの映像がテレビで流れており、 備えの重要性を実感いたしました。 しかし、それと同時に強風で飛ばされた物の中に、 建築...

2018.09.04 Tue
“去りし21号”
皆さまお怪我などありませんでしょうか。 お家に被害はございませんでしょうか。 久しぶりにこの地域で、大きな台風の影響を受けた気がいたします。 会社からの帰り道も、 いたるところで停電しておりました。 地...

2018.09.03 Mon
“台風前夜”
台風来たる、その前に… 台風養生です。 今年は台風が多いですが、なんだかんだ直撃が少ないこの地域。 しかし、台風が来るごとに現場では最善の対策がされています。 今日も現場に行くと大工さんが、 建材から、...

2018.09.01 Sat
“食欲の秋”
皆さま 今日まで、お疲れ様でした。 8月31日を持ちまして、夏は終了となりました。 そして、本日9月1日を持ちまして、秋の始まりといたします。 さっそくですが、秋の始まりにふさわしい、 私の大好きな「か...

2018.08.30 Thu
“安江工務店デビュー”
写真は一宮店の屋上。 そして中央に写る3人は我が子達。 後ろ姿でも伝わる“いなか臭さ”がたまりません。 本日は“ある”社内行事で家族を連れて 一宮店に行って参りました。 近日中にどんな社内行事であったか...

2018.08.28 Tue
“理想の断熱材”
だだんだんだだん!※ターミネーター風 断熱材です。 その名も「セルロースファイバー」 理想の断熱材です。 その由縁は、 ・燃えない! ・防音効果が抜群! ・調湿性能がある! ・カビない...