無料相談予約

資料請求

TEL

MENU

   

“なぜ建築会社は…”

日本人が“家”を建てて

そこに暮らすようになって、

果たしてどれだけの時間が経つことでしょう…

縄文時代には、

すでに雨風、寒暖を防げるような

“家”に住んでいたとされます。

それから数千年…

お家づくりには、

どんな素材や構造が適しているか

かなり研究されてきたかと思います。

「自然素材は体にいい」

「内装材は調湿性のあるものがいい」

「数百年から使われている構造で、今もなお、現存している建物がある」

ですが、それぞれの会社が

それぞれの素材を作ったり、使ったり…

“安く作って高く売る”

これがビジネスです。

この流れは仕方ないのかもしれませんが、

“良いものは良い”

これも普遍的。

お家づくりの中でも理想とされる

内装材の“しっくい”

それでも、全ての会社が真似できない理由…

“施工費が高い”

“工期に時間がかかる”

“腕のいい左官屋さんが少ない”

そんなしっくいを

安江工務店は自社開発!!

無添加であり、厚塗りであり、

標準仕様。

安江工務店のお家づくりへの

スタンスがよく分かる、

個人的にも魅力的なポイントだと感じております。

職人さん、

いつも丁寧に丁寧に塗って下さり、

ありがとうございます!!

新築住宅部 アドバイザー 喜島智裕
新築住宅部 アドバイザー
血液型 A
趣味 3人の子どもとひたすら遊んでいます。
コメント 自分が安江工務店で家を建てたいと思えたから、入社いたしました。 心から納得いただき、安江工務店を選んでいただければと思います。
でお問合せ

TOPへ

無料相談会毎日開催
無料相談会毎日開催