重要な作業の積み重ね
2020.07.08 Wed
皆さん、こんにちは!
新築住宅部の西尾です。
今日はI様邸にて家を支える土台の墨出しと基礎検査をして参りました!
これらは基礎が出来上がった状態で、私達施工監理がやる工程です。
まず基礎検査。
家を支える最も大事な部分の1つと言っても過言では無い基礎が図面通りに仕上がっているかを検査します!
図面通りで無いと家が支えられず危険なことになってしまいますからね・・・・
ひじょーに大切な検査です。
そして土台の墨出し。
大工さんが床を組んでくれる際に基礎の上にのせる土台の位置を墨を使って指定していきます。
↑基礎の立ち上がりに墨で土台を置く線を出して指定してます。
これも少しずれてしまえば、床が上手く組めなくなるため、重要な作業。
(そもそも家づくりで重要ではない作業なんて無いんですが・・・笑)
このような重要な1つ1つ作業の積み重ねで家が作られていくんです!
また今月も見学会が開催されます!
是非重要な作業の積み重ねの結晶、そして私達の家づくりへの確かなこだわりを見にいらして下さい!

新築住宅部 工事スタッフ
血液型 | : | A |
---|---|---|
趣味 | : | スポーツ観戦(特にヨーロッパサッカー)・体を動かすこと・建築や住宅の雑誌を見ること |
コメント | : | 小さな頃から住宅を建てる過程に携わることが夢でした。お客様の思いが詰まった快適な家が建つように、そして安心して工事を任せて頂けるようにしっかりと工事監理をして参ります! |