構造金物
2020.08.19 Wed
皆さん、こんにちは!
新築住宅部の西尾です。
最近特に暑いですね・・・・
お盆休みでだらけてしまったため、ダブルパンチをくらっている気分です・・・・
しかし暑くても工事は順調に進んでいます!
そして本日は構造金物の取り付け状況の確認で各現場をまわっていました。
構造金物?
ってなりますよね・・・
強固な構造にして、地震などにも耐えうるために家を設計する際には構造計算を行います。
そこではじき出された必要な力を発揮するため、構造金物を取り付けるんです!
↑コンパクトコーナーという金物です。床の合板と柱だったり、柱と梁を固定するために取り付けます。
↑ホールダウンという金物です。下側を基礎に埋めて上側を柱に固定しています。
この他にもまだまだ色んな種類があって、ビスもそれぞれ違うんです。
とまぁ、偉そうに説明していますがまだ全ての種類を覚えきれていないのが現状・・・
今後も勉強していきます!それでは!

新築住宅部 工事スタッフ
西尾 祐哉
血液型 | : | A |
---|---|---|
趣味 | : | スポーツ観戦(特にヨーロッパサッカー)・体を動かすこと・建築や住宅の雑誌を見ること |
コメント | : | 小さな頃から住宅を建てる過程に携わることが夢でした。お客様の思いが詰まった快適な家が建つように、そして安心して工事を任せて頂けるようにしっかりと工事監理をして参ります! |