無料相談予約


資料請求


TEL


MENU

   

新築住宅部 設計士
血液型B
趣味工作・DIY(下手の横好き)
コメント構造、省エネなど品質の設計を通して皆様のお住いの 「安心・安全・快適」を支えて参ります。

ブログ

2024.04.18 Thu

4月20日(土)、21日(日)は完成見学会!! in豊田市

こんにちは   4月も半ばを過ぎ、新しい生活にも慣れてきた頃でしょうか   さて、今週末の4月20日(土)、21日(日)は豊田市で完成見学会を開催します     【3...

2024.03.28 Thu

設計コンペ

こんにちは   お客様へのご提案の一つに設計コンペがあります   社内メンバーからプランを募り   色々な視点からのアイデアをお客様へご提案する   ・ ・ ・   ...

2024.03.11 Mon

尺とか寸とか

こんにちは   みなさん、長さを測る時ってどんな単位を使いますか?   ミリ(mm)、センチ(cm)、メートル(m)、キロ(km)。。。   お仕事によってはもっと特殊な単位を用いる方もいらっしゃる...

2024.03.04 Mon

薪割り生活

こんにちは   今日も今日とて薪割生活に勤しんでおります   薪割りと言っても、主な燃料になる薪は購入しているので   焚きつけに使うための細かい薪にする作業が主になります   なので...

2024.02.22 Thu

日々精進

こんにちは   先日は丸々1日かけて建築士の定期講習を受講してきました   建築士事務所に所属する建築士は、3年に一度必ずこの講習を受講することが義務付けられていて   終了考査に合格し...

2024.02.13 Tue

地震への備え

こんにちは   今年は改めて地震に対して考えさせられる年となりましたね 能登半島地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。   さて、住まいにとっての地震への備えと言えば大きく挙げて 【免震】【制震...

2024.02.09 Fri

焼き芋が焼けました

こんにちは   薪ストーブで焼き芋が焼けました!   濡らした新聞紙で芋をくるみ   さらにその上からアルミホイルでグルグル巻きにしたら   薪ストーブの下段、オーブン...

2024.02.07 Wed

断熱材のはなし

こんにちは まだまだ冬真っただ中でありながら 日中の日差しが暖かかったりと、寒暖の差が激しく感じられる日々も見受けられますね さて、そんな気候の中でも家の中は「冬暖かく、夏は涼しく」快適に過ごしたいものです 家の...

2024.01.29 Mon

すまいの断熱性能のはなし~続

こんにちは   さて今日は、先日お話しした事の続きをつらつらと     安江工務店の新築住宅は「HEAT20 G1グレード」が標準目標です   HEAT20とは   H...

2024.01.24 Wed

すまいの断熱性能のはなし

こんにちは 今朝は今年初の雪空ですね 皆様あたたかくしてお過ごしでしょうか? こんな寒い日は、断熱性能のお話しを。 ・ ・ ・ r-cove※home_安江工務店の新築住宅は、「HEAT20」の「G1」グレード...

2024.01.23 Tue

薪ストーブ

こんにちは   明日は雪降り予報でグッと冷え込みそうですね   ご存じの方も多いかと思いますが、我らが新築住宅部のある天白店には   なんと薪ストーブが据えてあります!   &nb...

無料相談のご予約

お問合せフォーム

お電話でご予約・お問合せ