受付時間:8:30〜17:30
定休日:毎週水曜日、第2・4・5火曜日
安江工務店 新築部
ブログ

2018.12.23 Sun
“入江”
本日はとある入り江に訪れました。 レジャーではございません。 安江工務店を今後も進化させていく 一つのきっかけ作りです。 近いうちに、皆さまに確かなカタチでご報告いたします。 組織の力を生かして、 グループの団結力を高めて、...

2018.12.22 Sat
“醍醐味”
本日お引き渡しのS様。 お引き渡しの際に、お話しいただいたお言葉に、 安江工務店の醍醐味を感じました。 「大工さんにも感謝を伝えたいです」 「“これから”よろしくお願いします」 建築工事中を知っているから、 “これから”が本...

2018.12.22 Sat
お引渡し
こんにちは、安江工務店新築住宅部 アドバイザーの小林です。 本日はSさまのお引渡しでした。 初めてお会いした日から いつもニコニコ仲のいいご夫婦で お会いできた日は なんだか優しい気持ちになれたの...

2018.12.21 Fri
“惹”
なぜだか“惹かれる”デザイン。 街のいたるところにあったりします。 機能美であったり、 造形美であったり、 素材感であったり… 見たものを 「カッコイイ」 「キレイ」 と思うのは簡単ですが、 それを一から作り出す デ...

2018.12.20 Thu
“どこまでも…”
こちら階段裏。 しっくい塗りでございます。 安江工務店のしっくいは “無添加”で5ミリを越える“厚塗り” だ・か・ら 「調湿機能」があって、 「赤ちゃんにも安心」なんです。 何十年と住むマイホーム。 毎日が快適で、 メ...

2018.12.20 Thu
あわてんぼうのサンタクロース
こんにちは、安江工務店新築住宅部 アドバイザーの小林です。 クリスマスまであと少し… 安江工務店ではこの時期 家づくりのお仕事と 期間限定でサンタ業(?)を営んでおります。 今年も...

2018.12.18 Tue
“ぜひ「カラフルな釘」を”
あえてです。 あえて内容の無い、ブログを書きました。 それは、全て本日の 「頼れる現場監督 前島」の ブログを読んで欲しいからです。 キレイな現場、正しい工事を支えるのは、 走り回る監督、真面目な監督がいることを忘れずに!!...

2018.12.18 Tue
カラフルな釘
新築住宅部施工監理課 前島です。 今回は木造住宅には欠かせない釘のお話です。 写真をご覧下さい。釘にカラフルな色が付いています。 何故釘に色が付いていると思いますか? 実はこの色で釘の種類と長さを判断します。 ...

2018.12.17 Mon
“なないろ”
伝わりますか… 伝わってない気がしてます。 実物はとても感動的でした。 なぜだか、自然が作り出すものに 私は感動させられます。 そうでない人もいるかも知れません。 好ききらいはあって当然。 だから、実際に体感、経験して確か...

2018.12.16 Sun
“「かわいい」はつくれる!”
お客様にとっての 「かわいい」 「かっこいい」 「快適」 「好き」 これらは、それぞれ。 だからこそ、大きなお買い物である 「マイホームの購入」の際は こだわって欲しいんです。 もちろん、建築会社として 譲れないこだ...

2018.12.15 Sat
“おひきわたし”
絵に描いたような晴天の中、 大府市、K様邸 お引き渡しです。 私が入社して、初めて 着工式 ↓ 上棟 ↓ お引き渡し と、 お家ができていく様子を最初から、 見させていただいたお客様です。 お客様の「180パーセ...

2018.12.15 Sat
ジェド・マロース
こんにちは、安江工務店新築住宅部 アドバイザーの小林です。 この時期になると どこもイルミネーションがきれいで 意図していなくても クリスマスを意識することになりますね。 さて、タイトルのジェド・...