受付時間:8:30〜17:30
定休日:毎週水曜日、第2・4・5火曜日
安江工務店 新築部
ブログ

2016.10.08 Sat
メンテナンス
こんにちは、携帯の指紋認証が認証されないコンシェルジュ小林です。 時代は変わりましたね。 こんなに身近に指紋認証が使えるようになるなんて。 映画「バックトゥザフューチャー2」の舞台が2015年だったことを考えると ...

2016.10.07 Fri
漆喰…
こんにちは。 新築部の村崎です。 やっとじめじめした暑い日も終わり、涼しくなりましたね… なんだか、漆喰に囲まれた家にいるようです。 そう、、、漆喰の効果は、じめじ...

2016.10.06 Thu
久しぶりの…
こんにちは。 新築部の村崎です。 久しぶりに、いい天気になりましたね! 先日、とあるスーパーでレタスの価格を見て目が飛び出そうでした!! 先月の価格で150円(1玉...

2016.10.05 Wed
10月の完成見学会
こんにちは。 新築部の村崎です。 早速で恐縮ですが、10月22日(土)23日(日)に 豊田市で開催いたします、完成見学会のご案内です。 住まい創りをお考えの方、必見...

2016.10.05 Wed
※不審者ではありません。
おはようございます(^^)/ 最近の何とも言えない天気・気温に何を着たらいいのか迷走中、コンシェルジュの平岩です。 昨日は、一通り内勤を終えた後、 東郷町の物件を見に出かけてきました! 空き地の場合は草が生えっぱ...

2016.10.04 Tue
今日は…
こんにちは。 新築部の村崎です。 今日は、10月4日 イワシの日です。 イ(1)ワ(0)シ(4)の語呂合わせから、一般社団法人いわし普及協会が、 平成元年(198...

2016.10.03 Mon
雨…
こんにちは。 新築部の村崎です。 曇りや雨の日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか、、、 日照時間の少なかった9月! 影響は計り知れません! &nb...

2016.10.03 Mon
秋といえば
お疲れ様です。 工事チームの亀谷です。 すこしずつ肌寒くなってきて秋を感じる日があります。 食べ物もだんだん秋の食材が並び始めてまいりましたので、早速調理しました。 「秋鮭のムニエル」 &nbs...

2016.10.03 Mon
おまる
こんにちは、自然を愛するコンシェルジュ、小林です。 私は昔から山や川などで魚や虫などを採って飼育してきました。 川魚だとコイ、フナ、タナゴ、ドジョウ、ナマズにライギョなど… 子供のころはコオロギやダンゴムシなども育...

2016.10.03 Mon
建築条件付き・・(´・ω・`)
こんにちは(^^)/ 今日は父親の誕生日! 勿論、すぐに「おめでとう」メールしました、コンシェルジュの平岩です。 お土地探しをされているお客様にたまに聞かれるのが 「この建築条件って・・?」 一言で言うと、 ...

2016.10.02 Sun
シロアリについて・その2
皆さん、こんにちは! 新築部の白鳥です。 今日はシロアリのディープな世界です。 シロアリと黒アリの違いを図で見てみましょう(^-^) これだけの違いがあるんですね( ..)φメモメモ さあ、明日はシロアリの種類についてです...

2016.10.02 Sun
食欲の秋…
こんにちは。 新築部の村崎です。 本日は、食欲の秋は なぜ言われるようになったのかを、お話しをさせて頂きます。 秋と言えばお米が実り、野菜も美味しく果物も取れる「実りの秋」でもありま...