受付時間:8:30〜17:30
定休日:毎週水曜日、第2・4・5火曜日
安江工務店 新築部
ブログ

2019.10.03 Thu
“秋といえば”
来ました。 … “秋” … 私の好きな季節の1つ。 ※好きな季節は4つあります。 … 運動の秋 食欲の秋 読書の秋 お家づくりの秋 … ※韻なんて踏んじゃいません。 … “良いお家づくり” とても時間がかか...

2019.09.28 Sat
快適な自然素材の家
r-covehome安江工務店の前島です。 私のお客様の現場は漆喰工事が進んでいます。 自然素材に拘った安江工務店の家作り。無垢のヒノキの柱と松の梁と全ての壁・天井は 熟練した職人さんの手作業で漆喰で仕上げます。 ビ...

2019.09.27 Fri
“一宮モデルハウスの…”
一宮モデルハウス 訪れて下さる多くのお客様が、 リビングドアを開けると 「お~っ!!」 って 言ってくれます。 … “自然素材”にこだわる安江工務店だから なんとなく ナチュラルテイストな建物を イメージされていらっ...

2019.09.22 Sun
“まぁいっか…”
「まぁいっか…」 建築の上では 一番恐れるべき言葉かもしれません。 … 写真は 間もなくお引き渡しを迎える お客様のお家をチェックしている様子。 設計士をはじめ、 担当の現場監督、 担当ではない現場監督、 メンテナン...

2019.09.19 Thu
“喜島んち(地鎮祭)”
いやぁ 緊張するもんですね。 … 先日執り行われた地鎮祭、 会場は、“喜島んち”です。 … 普段からオーナー様の地鎮祭に 何度も参加させていただいておりますが、 いざ、 自身の地鎮祭となると 笑ってしまうほどに… ...

2019.09.15 Sun
“どうしましょ…”
「この色なんてどうですか?」 … 満面の笑みでお客様に提案中、 エクステリア担当の立松です。 … 安江工務店の設計打ち合わせ、 4ヵ月ほどの時間をかけ、 理想をカタチにしていきます。 … 写真は門柱の色を 実際に ...

2019.09.14 Sat
“誇り”
安江工務店のお家づくり おかげさまで お客様からは嬉しいお言葉をたくさんいただいております。 … そんなお家づくりを実現してくれているのは、 職人さんをはじめ、 協力会社の皆さまです。 … お家づくりに関わるのは もち...

2019.09.12 Thu
着工です。
こんにちは。 先日、豊田市K様邸の造成工事が始まりました。 9月というのに猛暑の中頑張っていただいてます。 造成現場は日陰もないので・・・。 完成まで一週間ほど。 きれいに整ったところで...

2019.09.11 Wed
“喜島んち”
私の自宅 絶賛工事中。 … 残暑、厳しき中、 職人さん 今日もありがとうございます!!...

2019.09.09 Mon
“へー〇ルハウス!?”
安江工務店、 リフォームのご依頼が 事業の多くを占めております。 おかげさまで、 テマエミソではございますが、 株式上場することもできました。 … でも… … リフォームのお問い合わせが多いということは、 修繕(痛ん...

2019.09.08 Sun
“〇〇さん!”
建築会社によって 大きく変わるもののひとつに、 「職人さんとの距離感」 というものがあります。 … もちろん お客様と職人さんとの距離感も大切ですが、 営業マンと職人さんとの距離感も ものすごく大切だと思います。 … ...

2019.09.06 Fri
“なぜ建築会社は…”
日本人が“家”を建てて そこに暮らすようになって、 果たしてどれだけの時間が経つことでしょう… … 縄文時代には、 すでに雨風、寒暖を防げるような “家”に住んでいたとされます。 … それから数千年… お家づくりには、...