無料相談予約


資料請求


TEL


MENU

   

新築住宅部 設計士
血液型A
趣味映画鑑賞 写真撮影
コメントご家族の思いがいっぱい詰まった家づくりのお手伝いをさせていただきます。 たくさんの『夢』を聞かせて下さい。いっしょに造りましょう! よろしくお願いします。

ブログ

2021.03.14 Sun

小さなステンドグラス

こんにちは新築住宅部の木元です 今日は緑区にて新築の引き渡しでした。 たくさんお話をして、いっぱい考えて、素敵な建物になりました 思い出がいっぱいです。   少しだけ、インテリアのご紹介です。 玄関ホールとリビングの間の壁に ...

2021.03.07 Sun

テレビカウンター探し

こんにちは 新築住宅部の木元です 今回はテレビボードに使う「銘木の板」を探しに津島と港区藤前にあります 材木屋さんに伺って色々板をお施主様と探しに行ってきました。 フローリングに合わせて選ぼうか、アクセントパネルに合わせて選ぼうか ...

2021.02.21 Sun

上棟式!

こんにちは 新築住宅部の木元です 天白区にてH様邸の上棟式を執り行わせていただきました。 数日前には雪が降るような日でしたが、 今日は一転、快晴の日中は汗ばむぐらい温かい日でした。   これから完成に向けて進みます。 こちら...

2021.02.14 Sun

トイレットペーパー置きば

こんにちは 新築住宅部の木元です 今日は南区で建築を予定されているY様邸の打合せを行わせていただきました。 仕様確認も大詰めを迎えいろいろと調整を取りつつも Y様ご夫妻の思いがたくさん詰まったお家になること まちがいなし!   ...

2021.02.07 Sun

モダン和室

こんにちは 新築住宅部の木元です 近頃は注文住宅でも最初から和室がいらないとか、 無くても大丈夫ですと、おっしゃられるお客様が増えてきた気がします。 和室と聞いてイメージするのは 天井が板張りで床の間があって長方形の畳が有って と...

2021.01.17 Sun

お家でソーシャルディスタンス

新築こんにちは。新築住宅部の木元です。     緊急事態宣言のなかお家時間が増えて、 家族といえども同じ空間にずっと一緒にいることが 息苦しくなることが多いとか多くないとか・・・   これから家づくりをされる方には是...

2020.12.27 Sun

土間のある和室

新築こんにちは。新築住宅部の木元です。 前にブログでご紹介しました、 「杉の無垢板選び」 blog→ https://www.yasue.jp/blog/36555   土間のある和室が満を持して完成を迎え、 お施主様...

2020.12.06 Sun

いよいよ、着工です。

新築こんにちは。新築住宅部の木元です。   名古屋市内にて地鎮祭です。 小さな手でしっかりとパパとママの手を握り締めて 上手に神様にお願いができたね。 来年の春には新しいお家が出来上がります。   沢山の着工が控...

2020.11.29 Sun

液体ガラスって?

こんにちは。新築住宅部の木元です。 今日は「液体ガラス」について。 液体ガラスって何と思われ思われた方も多いと思いますが、 建築家の隈研吾設計事務所が手掛けた、新国立競技場や高輪ゲートウェイ駅の 無垢材の保護・耐火性強化に使われたこ...

2020.11.22 Sun

秋晴れ地鎮祭

こんにちは。 新築設計部の木元です。     木々も赤く色づき秋の空がたくとても気持ちの良い日に 天白区にて地鎮祭を滞りなく執り行うことができました。 短期集中のお打合せでしたが、とても濃い打合わで 今から完成する...

2020.11.15 Sun

東京ビックサイト

こんにちは。 新築設計部の木元です。 先日、東京ビッグサイトで行われました 「Japan Home & Building Show」 に視察に行ってきました!   こちら展示会は建材やインテリア製品、構造材・部材、設...

2020.11.01 Sun

デザインの話

こんにちは。 新築設計部の木元です。 r-coveの建物をすこしだけご紹介いたします。   今日ご紹介する建物はブラックとグレーを基調としたマテリアル感のある建物になります。   南向きのLDKに設けた8帖大の吹き抜け...

無料相談のご予約

お問合せフォーム

お電話でご予約・お問合せ